笑って泣けるチーム医療成長ドラマ『にじいろカルテ』を無料で視聴できる動画配信サービス紹介

今回ご紹介する物語は、『にじいろカルテ』というドラマです。
秘密を抱えたポンコツ女性ドクターとヘンテコ外科医、そして看護師の三人が織りなす、笑って泣ける異色のチーム医療ドラマ。
この記事では、ドラマ『にじいろカルテ』の魅力や感想、作品概要をたっぷりご紹介します。
チーム医療ドラマ『にじいろカルテ』の作品概要

『にじいろカルテ』はテレビ朝日の木曜ドラマとして、2021年1月21から3月18日まで放送されたドラマ。
時に笑い、時に泣き、喧嘩しながらも熱く命と向き合って成長していく姿に元気をもらえる物語です。
温かくも胸に響く異色チーム医療ドラマ
コメディドラマでもあり、ハートフルヒューマンドラマでもあり、チーム医療ドラマでもある本作。
いろんな要素がうまく調合され、温かくも胸に響く感動の物語、それが『にじいろカルテ』というドラマです。
キャラが濃すぎる登場人物たちの掛け合いは、チーム医療ドラマというより、思わず吹き出してしまう「お医者さんたちのコメディドラマ」という印象が。
個性派の役者さんが揃い、時に誰かが暴走するも、最後にうまく噛み合う。それぞれの個性を認め合う、いまの世の中に必要な物語になような気がします。
病気の自分も、何の取り柄もない“普通”の自分も、人と関わるのが苦手な自分も、すべて──。
どんな自分も認めてあげる大切さを教えてくれる作品でもあるでしょう。
個性豊かで濃すぎるキャラを演じる主演キャスト
主演を務めるのは、テレビ朝日のドラマで初主演となる高畑充希さん。
『とと姉ちゃん』や『過保護のカホコ』、『ヲタクに恋は難しい』など様々な作品で主演を飾り、その高い演技力で見る人を魅了し続け、表情・感情豊かに多彩な役を見事に演じてきました。
そんな高畑充希さんが今回挑戦するのは、秘密を抱えて東京から虹ノ村にやってきた内科医・紅野真空です。
へこんだら泣き、嬉しい時はキャッキャと喜び、イラッとしたら思いっきり顔に出す個性的なキャラクターを見事に演じています。
そして真空先生と共に働く、ヘンテコな外科医・浅黄朔を演じるのは、謎めいた雰囲気を醸し出す個性派俳優・井浦新さん。
映画『蛇にピアス』ではなかなか衝撃的な役を演じ、ドラマ『アンナチュラル』ではくせ者の法医解剖医を演じたりと、どんな役に染まっていきます。今回も癖ありまくりの自由奔放な外科医を演じていました。
そして、そんな医者たちと働く看護師・蒼山太陽を演じるのは、多岐にわたって活躍する俳優の北村匠海さんです。
ドラマや映画に数多く出演する一方で、「DISH//」のメンバーとしてボーカル、ギターを担当しています。映画『君の膵臓をたべたい』では、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
数々の名作を生み出してきた脚本家・岡田惠和
数々の名作を生み出してきた脚本家・岡田惠和さん。
『にじいろカルテ』の脚本を手掛けるのは、有村架純主演の朝ドラ『ひよっこ』や『姉ちゃんの恋人』、作家・小川糸さん原作の『ライオンのおやつ』など、幅広い作風でたくさんの人を魅了してきた脚本家・岡田惠和さん。
岡田さんが紡ぐ物語はどこか温かみのある感じして好きです。

本作では人間関係や生き方などをテーマに、さまざまな命とどう向き合い、共に人生に寄り添っていくのか。そんなことを考えさせてくれます。
ヒューマンドラマの名手・岡田惠和さんが紡ぐ、温かくも胸に響く物語は本当に心に沁みます。
医療系ヒューマンドラマ『にじいろカルテ』のあらすじ
東京の大病院の救命救急の現場で夢と誇りを持ちながら働いていた紅野真空(高畑充希)。
ある日突然、ある病気が発覚する。だけど、医者だからといってお金もないし、仕事を続けたいという気持ちも……。
困り果てた彼女は、偶然知った山奥の小さな村の診療所で内科医を募集していることを知る。病を隠して応募したところ、即採用となり──。
真空はなにやら怪しげなバスに乗り、鬱蒼としたした森を抜けていく。着いたのは虹ノ村という小さな村。
降り立った村の停留所で迎えを待っていると、一人の少女が真空に手招きする。
導かれるように村唯一の食堂「にじいろ商店」に入るとそこには、一癖も二癖もある個性豊かな村人たちが待っていた。
そして、ツナギにグラサン姿のヘンテコ外科医・浅黄朔(井浦新)と、前髪ぱっつんのキレキャラ看護師・蒼山太陽(北村匠海)とひとつ屋根の下で共同生活を送りながら、虹ノ村での新生活がスタートする。
人生、雨あり虹あり。時に笑い、時に泣き、喧嘩しながら、熱く命を向き合って成長していく。
たとえ、望んていた人生と違ったとしても、愛する人の顔を忘れてしまっても……。
医者も、患者も、人間だから──。
ドラマ『にじいろカルテ』のネタバレ感想・レビュー

ゆるく、優しく、ほっこりするハートフルヒューマンドラマ。そんな印象を受けた。
笑って泣けて温かい気持ちになれるドラマで、本当に素敵だ。毎話必ず泣いてしまう。時には声を出して号泣してしまうほど。
とくに真空先生演じる高畑充希さんの泣きの演技には心を揺さぶられて、どう足掻いても涙が溢れてくる。こちらまでぐっと感情が込み上げてきてしまうのだ。
高畑充希さんは本当にすごい役者さんだと思う。
毎話、見終わるとほっこりする。凝り固まった筋肉がじわーっとほぐされるように、心が和らぐ。そんな癒やされる物語だから、疲れた心に沁みる。
そして、明日から頑張ろうという気持ちにさせてくれるのだ。心が淀んできたときに、ぜひ観てほしい。
とくに第八話の太陽くんの誕生日の回はお気に入りだ。ラストで真空先生の感情が溢れ出るシーンは本当に心に響いていくるものがあった。どんどん涙が溢れ出てくるほど。
自分も大切な人に真空先生のように想い伝えたくなった。
真空先生、朔先生、太陽くん、三人の関係性が素敵すぎる。虹ノ村の人たちもみんな、素敵な人たちばかりで、人の温かさを感じられた。大きな家族愛に包まれいるような──。
この作品は愛に溢れていて、たくさんの愛を感じられる物語だ。
藤井風さんの主題歌『旅路』も作品と見事マッチしていて、彼の歌声も物語の雰囲気に合っていい調和を生み出している。素敵な楽曲に、おもわずうるっときてしまう。
あと映像で言うと、引きの画でミニチュア風に見える演出は、個人的には好きだった。虹ノ村にいるときと東京にいるときで映像の色合いを変えているものいい演出だと思う。
東京のシーンでは彩度を下げることで、虹ノ村での鮮やかさが際立っていた。虹ノ村というファンタジックで素敵な空間をうまく演出されていたのではないだろうか。
うまくいくことばかりじゃなくて、何で私がって思ってしまうような悲しみを抱えて生きていかなければいけないこともある。
けれど、それでも、雨が降ったあとじゃないと、虹はかからない。そんな希望を与えてくる”いい物語”だ。
ドラマ『にじいろカルテ』を無料で観る方法

ドラマ『にじいろカルテ』を無料で観る方法は、『TELASA(テラサ)』の初回無料体験を利用すること。
定額制動画配信サービスの多くは、初めての方限定で無料お試し期間を設けています。無料トライアルを利用すれば、今回ご紹介した『にじいろカルテ』を無料で視聴可能です。
ただし、動画配信サービスでは作品によって配信終了するものもあるので、加入する前に自分が観たい作品があるかご確認を。

ちなみに『TELASA(テラサ)』では、スピンオフドラマ『にじいろカルテ 大乱闘バレンタイン編』を独占配信中です。
ぜひこちらもご視聴ください。