ここ数年、月額定額制で映画やドラマ、アニメなどの作品が見放題の動画配信サービスの人気がますます高まっています。
なかでも、動画も電子書籍も楽しめる『U-NEXT(ユーネクスト)』は、業界トップクラスの25万作品(2022年4月時点)もの動画をラインナップしており、圧倒的な作品数で注目を集めています。
今回はそんな国内最大級の作品数を誇るU-NEXTの特徴をはじめ、実際に利用してみた感想・レビューを交えて、U-NEXTの評価や評判などをご紹介します。
U-NEXTに興味のある方や加入しようか迷っている人はぜひ参考に。
本記事の情報は2022年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
U-NEXTとは?国内最大規模の動画配信サービス
U-NEXT(ユーネクスト)とは、国内最大規模の定額制動画配信サービスです。映画やドラマやアニメなどの動画だけではなく、マンガやラノベをはじめ、小説やビジネス書に雑誌など幅広いコンテンツが楽しめます。
U-NEXTを運営するのは、日本の企業である株式会社U-NEXT。海外発のNetflixやHuluに対して、U-NEXTは日本発の動画配信サービスです。そのため、日本人にとって使いやすく魅力的なサービスとなっています。
U-NEXTの利用料金「月額2,189円(税込)」
U-NEXTの月額プランは月額2,189円(税込)です。見放題作品の視聴はもちろん、雑誌の読み放題サービスも利用できます。さらには、毎月1,200円分のポイントがもらえるという特典も。
2,000円を超える価格帯なので一見高く感じるかもしれませんが、1,200円分のポイントが毎月付与されるので実質989円で利用できるということに。そう考えると意外とお得に感じませんか?
ポイントは「1ポイント=1円」で、最新作レンタルやマンガの購入に使うことができます。ポイントの有効期限は、ポイント発行日から90日間です。
また、月額プラン(月々2,189円)に申し込めば最初の一ヶ月間は無料で利用できます(初めての方に限る)。
見放題作品以外の有料作品、ポイント不足分には追加料金がかかります。
31日間の無料トライアルキャンペーンで試そう!

- 月額プラン2,189円(税込)が31日間無料
- 600円分のU-NEXTポイントをプレゼント
U-NEXTには初回無料トライアルキャンペーンがあります。初めて申し込む方なら31日間、月額利用料が無料で試せるキャンペーンです。
さらに特典として、新作映画のレンタルやマンガの購入などに使える600円分のポイントがもらます。新作映画なら1本、マンガ購入なら1冊は買えるでしょう。
U-NEXTを初めて利用する方であれば、誰でも無料トライアルキャンペーンでお試し他体験できます。もしU-NEXTに興味があるのなら、まずは無料トライアルで実際に使ってみてはいかがでしょうか。
解約はいつでも簡単。無料トライアル中に解約すれば月額料金は発生しません。ただし、トライアル期間終了後は自動継続となり、月額料金が発生します。
無料トライアル終了後の料金は、登録した日を1日目とし32日目に初回の月額料金が発生。以後、毎月1日に当月分の月額利用料が発生します。
U-NEXTの無料トライアルは月初めに申し込むのがおすすめ
無料トライアルに申し込むなら、月初めがおすすめです。U-NEXTの月額料金は日割りされず、無料トライアルが終わった瞬間にその月の利用料金がまるまる発生します。
つまり、4月25日に無料トライアルが終了するとしたら、残り5日間の利用だけでも月額2,189円が発生するということです。
一ヶ月の大半は無料トライアル期間だったにも関わらず、5日間だけで利用料金が請求されてしまうので非常にもったいないですよね。継続して利用する可能性も考えると、月初めに申し込むのがおすすめ。
また、U-NEXTの月額料金は月の初日(1日)に発生します(例外は無料トライアルが終了した月だけ)。なのでやはり、1日に申し込むのがベスト。
無料トライアル中に解約すれば月額料金は発生しません。もし無料トライアル期間だけでやめるのなら、トライアル終了日を見過ごさないように気をつけましょう。
毎月1,200円分のポイント付与!活用方法は?

- 最新の映画・ドラマ・アニメをレンタル視聴する
- コミックや書籍の購入
- 映画館のチケットに交換する
U-NEXTの月額プランに登録すると、毎月1日に1,200円分のポイントがもらえます。付与されたポイントは、ポイント(レンタル)作品の視聴や、電子書籍の購入などに使えます。
たとえば、U-NEXTでは新作映画などをDVDやBlu-rayの発売と同時にレンタル作品として配信されます。そういった有料作品を視聴する際に、毎月チャージされるU-NEXTポイントを使って楽しめるのです。
新作映画(ポイント作品)のレンタルは、2日間でおよそ550円前後。月に2本は無理なく楽しめます。
U-NEXTの動画コンテンツは「見放題作品(月額の基本料金で視聴可)」と「ポイント作品(追加課金の必要あり)」の2種類があります。
見放題作品は月額プランの利用中であれば見放題で視聴できる作品のこと。一方、ポイント作品は視聴する際に個別に料金が発生する作品のことです。
ポイント作品は、ポイントを使って支払うことができます。
使い切れなかったポイントは、付与されてから最長で90日間という有効期限があるものの、翌月に繰り越すことは可能です。ポイントの失効日も管理画面から確認できるので助かります。
ほかにも、U-NEXTでは小説や漫画、ラノベなどの電子書籍もあります。ポイントを使って書籍コンテンツを購入することもできます。U-NEXTポイントが足りなくなったら、追加でチャージすることも可能です。
さらに、ポイントで「映画引換クーポン」を発行することもでき、劇場で上映中の映画をお得に観ることができます。劇場公開中の関連作品をU-NEXTで視聴し、上映中の最新作はU-NEXTポイントで「映画引換クーポン」を発行して映画を楽しむ、なんてこともU-NEXTなら可能なんです。
たまに興味のある新作(レンタル作品)がなく、ポイントが余ってしまうことがあります。しかしそんなときは余ったポイントを活用し、映画引換クーポンでお得に最新映画を楽しむこともできるのです。
- TOHOシネマズ
- イオンシネマ
- 松竹マルチプレックスシアターズ
- なんばパークスシネマ
- 大阪ステーションシティシネマ
- ユナイテッド・シネマ
- 109シネマズ
- コロナワールド
- オンラインチケット予約「KINEZO」
提携している映画館は、イオンシネマや松竹マルチプレックスシアターズ、ユナイテッド・シネマなど全国の映画館にわたります。また、2022年4月1日(金)からは「TOHOシネマズ」の映画チケットを購入できるようになりました。
対象の映画館を確認するU−NEXT視聴可能デバイス

U-NEXTはいろんなデバイスで視聴できます。スマートフォンやタブレットをはじめ、テレビやパソコン、ゲーム機などでも視聴可能です。
そのほかにもBlu-rayレコーダー、ホームシアターシステム、プロジェクター、セットトップボックス(Amazon Fire TV/Google Chromecastなどの機器)までさまざまなデバイスに対応しているので、用途に合わせて楽しみ方もさまざま。
リビングでくつろぎながら大画面テレビで観るのもよし、外出先でスマホで観るのもよし。自分のアカウントなら、どの端末でも作品の続きから観れるので使い勝手もよし。
やはりテレビなどの大きな画面で映画を観ると、スマホやタブレットなどでは味わえない没入感があります。いろんなデバイスで視聴できるかという点は意外と重要ですよね。
ダウンロード機能でいつでもどこでも視聴可能(アプリのみ)
スマートフォンやタブレットの「U-NEXTアプリ」にはダウンロード機能があります。ドラマやアニメなどの動画、雑誌やマンガなどの電子書籍をスマホやタブレットにダウンロードすることが可能です。
Wi-Fi環境であらかじめ作品をダウンロードしておけば、外出先で通信量を気にせず、電波のないところでも楽しめるのでとても便利な機能です。映画やドラマも、マンガや雑誌も、好きな場所で快適に楽しめます。
通勤・通学などのスキマ時間で動画もマンガも楽しみましょう。
アプリ画面でダウンロードアイコンが付いている作品が対象。
U-NEXTで利用可能な支払い方法
U-NEXTでは、さまざまな支払い方法に対応しています。各種クレジットカードをもちろん、キャリア決済(ドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)や楽天ペイなど、さまざまな決済方法に対応。
また、コンビニなどで購入できるプリペイドタイプのギフトコード(U-NEXTカード)もあるので、クレジットカードがなくてもサービスを利用することができます。
- 各種クレジットカード(VISA/JCB/master Card/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブ)
- キャリア決済(ドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)
- 楽天ペイ
- AppleID
- Amazon.co.jp
- ギフトコード/U-NEXTカード
U-NEXTの良い評判は?9つのメリット

- 最新作がいち早く観られる。
- 業界最大級の作品数を誇る。
- NHKの番組が観られる。
- U-NEXTでしか観られない作品も配信。
- U-NEXTなら電子書籍も楽しめる。
- ポイント作品は最大40%のポイント還元がある。
- 1契約で4人まで同時視聴できる。
- 1つのアプリで観るも読むも楽しめる。
- 高画質&高音質で動画が楽しめる。
最新作がいち早く観られる
U-NEXTのレンタル作品には、劇場公開から間もない最新映画やテレビ放送中のドラマ、アニメの最新作もライナップされています。
Blu-ray・DVDのレンタルと同時にU-NEXTでも配信がはじまる作品が多く、最近ではそれよりも早く先行配信される作品も増えています。気になっている最新作をいち早く観るのは嬉しいですよね。
公開から間もない最新映画や、テレビ放送中の最新作は有料作品(ポイント作品)が多いですが、ほかの定額制サービスだとまだ配信自体が開始されていない場合も多くあります。でも、U-NEXTなら月々もらえるポイントでお得に視聴することもできるので、最新作を観たい人におすすめです。
国内最大級の作品数を誇る

動画 25万(見放題22万、レンタル3万)
書籍 76万(マンガ45万、書籍26万、ラノベ5万)
雑誌 150誌
U-NEXTの最大の魅力はなんといっても、国内最大級の圧倒的な作品数です。映画やドラマ、アニメなど最新作から名作まで、22万本の見放題作品と3万本のレンタル作品が配信されています。
約10万本の作品が見放題の動画配信サービス「Hulu(フールー)」と比べても2倍以上と圧倒的な作品数。
最新作や人気作はもちろん、少しニッチな作品までバラエティ豊かな作品を揃えており、その充実のラインナップはとても魅力的です。「あまり知られていない作品だけど自分は好きなんだよね」という作品も、U-NEXTなら見つかるかもしれません。
ジャンルも映画やドラマ、アニメから、バラエティやドキュメンタリーまで幅広く揃っています。国内最大級の作品数を誇るU-NEXTなら、どんな人でも必ず好みの作品が見つかるでしょう。きっとあなたの観たい作品とも出会えるはずです。
アニメ好きな高校生やドラマ好きな大学生はもちろん、映画好きなお父さんや韓流好きなお母さんも、みんなが満足できるサービスと言えます。
広く、そして深いラインナップで飽きずに楽しむことができるのは、U-NEXTの最大の魅力です。コンテンツも本数も毎月更新されているので、いつまでも飽きずに楽しむことができますよ。
好みの作品と出会える「特集」コンテンツ

さまざまな切り口のテーマから厳選された作品を集めた特集
しかしそれだけ作品数が多いと、「どれから観たらいいのかわからなくなる」という心配もあるかもしれません。大丈夫です、U-NEXTでは各ジャンルのプロたちが、5,000を超えるさまざまな〈特集〉が用意されています。
“プロが選んだ”からこその特集は、U-NEXTの魅力の一つ。ジャンルや人名だけでなく、テーマに応じて一つひとつ作品を選定し、気分や雰囲気といった要素も考慮しながら、あなたの視聴履歴に合わせた特集を提案してくれます。
視聴や閲覧履歴からあなたの好きな作品の傾向を学習。いろんな角度からおすすめの特集を提案してくれるので、観れば観るほど自分好みの作品や思いがけない発見に出会えます。
特集を見まわると想定外の作品を見つけやすく、新たな分野の開拓にも一役買うことでしょう。
NHKの番組が観られる
U-NEXTはテレビ局系の動画サービスではないため、各民放・テレビ局の番組だけでなく、
実はNHKの番組も観られるのです。
U-NEXTでは、NHKの番組をそれぞれ単品でレンタル(一部の作品は、放送1週間後から単品のレンタルが可能となります。)するか、「まるごと見放題パック」に加入することで、NHKオンデマンドの作品を楽しむことができます。
NHKまるごと見放題パックとは、月額990円(税込)で約7,000本のNHK(総合、Eテレ、BS1、BSプレミアム)の番組が見放題で楽しめるサービスです。
NHKで放送中の連続テレビ小説の見逃し配信や、厳選された過去の名作ドラマ、ドキュメンタリーや情報バラエティまで、さまざまな番組が楽しめます。
NHKが運営しているNHKオンデマンドが、U-NEXTの中に入っているとイメージするとわかりやすいでしょう。
このNHKオンデマンドが見放題で楽しめるお得な「まるごと見放題パック」は、毎月もらえる1,200ポイントを使うことで実質0円で視聴することが可能です。
また、NHKオンデマンド作品は単品でのレンタルも可能。一部の作品は、放送1週間後から単品のレンタルが可能となります。
- U-NEXTの無料トライアルに申し込む
- NHKオンデマンド対象作品の購入時に、「まるごと見放題パック」に申し込む
U-NEXTでしか観られない独占配信作品あり

国内ドラマや海外ドラマ、韓流ドラマを中心に、独占見放題作品(ほかのサービスは有料での配信だが、U-NEXTでは見放題で配信)や、独占配信作品(U-NEXTでしか視聴できない作品)を配信しています。
見放題独占作品:他の動画配信サービスでは有料作品だが、U-NEXTでは見放題作品。
独占配信作品:U-NEXTでのみ配信されている作品。
たとえば、菅田将暉さんと有村架純さんがダブル主演を務めた恋愛映画『花束みたいな恋をした』もその一つ。2022年4月現在、独占見放題作品として配信されています。
また、HBO・HBO Maxオリジナル作品をU-NEXTで日本初の独占見放題配信が2021年4月から配信スタート。海外ドラマファンにとっては嬉しいポイントです。
HBOとは、『セックス・アンド・ザ・シティ』や『ゲーム・オブ・スローンズ』など、世界中で大旋風を巻き起こした作品を制作するアメリカの有料ケーブルテレビ局。HBO Maxはアメリカの動画配信サービス。
U-NEXTなら電子書籍も楽しめる

U-NEXTでは動画視聴だけではなく、マンガやラノベ、雑誌などの電子書籍も楽しめます。毎月1,200円分のポイントがもらえるので、好きなマンガやラノベ、書籍の購入に利用可能。
作品によっては1巻目が無料で読めたり、キャンペーンで3巻まで、場合によって6巻までお試しで読めることも。
「サービスを解約してしまうと、購入した電子書籍が読めなくなるのでは?」と心配する方もいるかもしれませんがご安心を。「月額プラン」を解約してもアカウントを削除(サービス退会)しない限り、購入した本を読み続けられます。
また、U-NEXTでは追加料金なしで150誌以上の人気雑誌が読み放題です。ほかのサービスでは、雑誌サービスだけで数百円かかってしまいますが、U-NEXTは雑誌の読み放題が月額の基本料金に含まれています。
最も多いのは女性向けファッション誌ですが、男性向けのファッション誌やライフスタイル誌、ほかにもグルメ系や家電系、アウトドア系にアニメ・ゲーム関連のエンタメ系まで、幅広いジャンルが揃っているのも魅力です。
多くの雑誌は最新号のみでバックナンバーはありません。ですが気軽に情報収集したり、楽しむ分には十分だと思います。通勤・通学や休憩中など、ちょっとしたスキマ時間も有効活用できるでしょう。
- 女性ファッション
- 女性ライフスタイル
- 男性ファッション
- 男性ライフスタイル
- 暮らし・料理
- グルメ・トラベル
- モノ・家電
- ビジネス・IT
- ニュース・週刊誌
- アニメ・エンタメ
- ゴルフ・スポーツ
- 釣り・アウトドア
- 車・趣味
ポイント作品は最大40%のポイント還元がある

U-NEXTではポイントそのものを追加チャージしたり、あるいはクレジットカード決済で電子書籍を購入した場合、決済日から32日後にもU-NEXTを契約していれば、決済金額の40%がポイントバックされます。U-NEXTの加入継続が前提ですが、それでも40%は驚愕の還元率です。
ポイント以外での方法で支払いをしたレンタル作品、購入作品、書籍、およびポイントチャージが対象。ポイントでの支払いは対象外です。
ファミリーアカウント(1契約で4人まで同時視聴可能)

U-NEXTの大きなメリットの一つは、一つの契約でアカウントを3つまで作れること。これはメインアカウントと3つのサブアカウントで、同時に4人まで別々の端末で視聴できるということです。
たとえば、お父さんがテレビで映画を、お母さんはタブレットで韓流ドラマを、大学生のお姉ちゃんはパソコンで国内ドラマを、中学生の弟さんはスマホでアニメを、といった感じで同じ時間にそれぞれのデバイスで動画を楽しむことができます。
4つのアカウントでそれぞれ同時再生することができ、家族で使う場合、それぞれで同じ時間に視聴することが可能。
さらに毎月付与される1,200円分のポイントを4人でシェアすることもできます。サブアカウントのポイント利用や購入制限することも可能です。
また、動画の視聴履歴やマイリストはアカウント間で共有されないのでプライバシーも守れます。
1つのアプリで〈観る〉も〈読む〉も楽しめる
U-NEXTはひとつのアプリで”観る”も“読む”も楽しむことができます。動画視聴も電子書籍を読むことも両方、アプリ一つでオッケー。
電子書籍アプリを追加でインストールする必要はありません。ほかのサービスでは「動画を観る用」と「電子書籍を読む用」のアプリが別々になっていることが多いですが、一つのアプリで済むのは嬉しいポイントです。
たかだかいちアプリかも知れませんが、あらためてアプリをインストールするのは意外と面倒ですし、いちいちアプリを切り替えるのも面倒くさいものです。一つのアプリで完結していくれるのは非常に便利ですよ。
U-NEXTなら映画を観たあとに、原作マンガや原作ドラマも簡単にチェックできます。わざわざ別のアプリやサービスを使い分けることなく、好きな作品を深掘りできます。
動画も書籍も、アニメ版から実写版、原作本まで、一つのアプリでシームレスに楽しめるのは大きなメリットでしょう。
高画質&高音質で動画が楽しめる
U-NEXTの動画コンテンツはBlu-rayに相当するフルHD(1080p)に対応しています。作品によっては、さらなる高画質を誇る4Kにも対応。レンタルDVDよりもずっと美しい映像が楽しめます。
音質に関しても、とても高いクオリティを実現。一部作品では映画館と同じサラウンドシステムに対応しており、クリアで深みのあるサウンドが映像の迫力を際立たせてくれます。
U-NEXTの悪い評判は?2つのデメリット

- 他の動画配信サービスと比べて料金が高い
- すべての作品が見放題というわけではない
他の動画配信サービスと比べて料金が高い
動画配信サービス | 見放題作品数 | 料金(税込) |
U-NEXT | 22万本 | 月額2,189円 |
Hulu | 10万本 | 月額1,026円 |
Amazonプライムビデオ | およそ1万本前後 (作品数が非公開のため推定) |
月額500円 |
Huluだと月額1.026円(税込)、Amazonプライムビデオだと月額500円(税込)です。それらの動画配信サービスと比べると、U-NEXTの月額プラン(月々2,189円)は高い気がしますよね。
ですが、U-NEXTでは22万本という圧倒的なライナップ数の見放題作品が楽しめます。Huluの2倍の価格はしますのが、その分Huluの2倍以上の作品数が揃っています。
さらに、毎月レンタル作品の視聴や電子書籍の購入などに利用できる1,200円分のポイントがもらえますし、雑誌の読み放題サービスも利用できます。
料金だけ見てしまうとほかの動画配信サービスのほうが魅力的に見えるかもしれません。ですが、サービスごとに強みや弱みといった特徴があるものです。
配信作品数がほかよりも豊富だったり、毎月1,200円分のポイントがもらえたり、雑誌の最新号が読み放題だったり、電子書籍の取り扱っていたり、そういうこと考慮すると、むしろコストパフォーマンスがいいと言えるでしょう。
「月額2,189円」という価格に目がいきがちですが、試しに使ってみると、場合によってはかなり満足度の高いサービスだとわかるはずです。
気になった方はとりあえず、31日間の無料トライアルで試してみてください。もしかしたらあなたにぴったりのサービスかもしれませんよ。
すべての作品が見放題というわけではない
繰り返しになりますが、U-NEXTで配信されている作品の中には追加料金がかかるポイント(レンタル)作品もあります。すべてのコンテンツが見放題というわけではありません。
NetflixやHuluといった定額制動画配信サービス(SVOD)は配信作品すべてが定額見放題で楽しめますが、U-NEXTでは、新作映画やドラマの最新話などは有料のポイント作品となります。
U-NEXTで観たい作品が見つかっても、「ポイント作品でがっかりした」なんてことも起こりうるでしょう。でもご安心ください。
初回無料トライアルでは特典として600円分のポイントがもらえ、毎月1,200円分のポイントが自動で付与されます。そのポイントを使うことで実質タダでポイント作品を楽しむことが可能です。
すべての作品が見放題ではありませんが、最新作の配信が早かったり、そもそも見放題作品の配信数が豊富だったりとメリットも多くあります。ポイントを活用すれば実質0円でポイント作品も観られるので、そこまで大きなデメリットでもないでしょう。
U-NEXTの評価・口コミ
U-NEXTの魅力である、作品の充実度や多彩なジャンルには評価が高いようです。また、ポイント付与の特典や雑誌の読み放題サービスが利用できる点はかなり評価されていますね。
あとは、やはり利用料金の高さを気にされている方が多いようです。たしかに安価な動画配信サービスに自分が観たい作品があればそちらを選んだほうがいいかもしれません。でも、U-NEXTにはU-NEXTのよさがありますから。
U-NEXTのおすすめ作品
U-NEXTで配信されているおすすめの作品をご紹介します。
2022年4月15日時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はU-NEXTのサイトにてご確認ください。
花束みたいな恋をした
終電を逃してしまったことから偶然出会った山音麦と八谷絹。いつも2人でいた男女の忘れられない〈最高の5年間〉を描いた不滅のラブストーリー。U-NEXTでは独占見放題作品として配信中。見放題作品として観られるのはU-NEXTだけ。
護られなかった者たちへ
異様な殺人事件の裏に隠された切な過ぎる真実を描いたヒューマンミステリー。U-NEXTでしか観られない独占配信作品です。
ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット
ザック・スナイダー監督の初期構想にもとづき追加撮影&編集。新たな形で蘇るザック・スナイダー版『ジャスティス・リーグ』。U-NEXTでなら見放題作品として視聴可能。
AND JUST LIKE THAT… / セックス・アンド・ザ・シティ新章
N.Y.を舞台に独身キャリアウーマンの生活を赤裸々に描いたラブコメディ。世界中で大旋風を巻き起した歴史的な大ヒットシリーズ『セックス・アンド・ザ・シティ』の続編。独占見放題作品。
太陽の末裔 Love Under The Sun
軍人と女医が紛争地帯で繰り広げる恋の行方。大きな話題を呼んだ大ヒットラブロマンス。見放題作品として観られるのはU-NEXTだけ。
動画配信サービス『U-NEXT』まとめ
- U-NEXTは25万本(見放題+レンタル)の作品が楽しめる。
- 料金は月額2,189円(税込)。特典として毎月1,200円分のポイントがもらえる。
- 動画だけではなく、最新号の雑誌読み放題サービスもある。
- いつでもどこでも動画が楽しめるように設計されている。
- マンガやラノベ、書籍などの電子書籍も楽しめる。
- 幅広いジャンルの動画が観たい人
- 最新映画やドラマの最新作が観たい人
- 雑誌や書籍をよく読む人
幅広いジャンルの作品が観たい方や最新映画やドラマの最新作が観たい方に最適な動画配信サービスです。
U-NEXTは動画配信サービスの中では比較的高めの価格帯ですが、その金額を上回るメリットがあります。
毎日のように動画を観る人も、週末にまとめて何本も観たい人も、U-NEXTなら満足すること間違いなし。
とりあえず最初の1ヵ月間無料トライアルだけでも、試してみるのはいかがでしょうか?